ブログ

——–Life With Music——–Vol.3

中3になる頃には、音楽好き・スポーツバカ・真面目組・不良・女子に至るまで、一人暮らしの我家に出入りするようになっていた。
生真面目さを買われた生徒会会計選出の時とはうって変わり、顔の広さで生徒会長に選ばれた。
とはいえギターに夢中の私は、生徒会活動やましてや受験勉強など二の次。いかに楽しく、しかし親や先生に睨まれず、仲間とも上手くやっていくか?
全てをある程度充たすには、知恵と工夫が必要になった。睡眠時間など惜しんではいなかったが、毎日の絶対時間は限られている。どう有効に使うか?
計画を立て行動するのが習慣となった。

勉強は授業と塾で済ませる。集中した。時折宿題が出て予定は狂うのだが、極めて本業は家に持ち込まないスタイルはこの頃確立した。
何故か成績も良かったので、親もノンクレーム。
クラブ活動に軸足を置いてはいなかったが、スポーツバカとのコミュニケーションも大切だった為、テニス部副部長。後輩も率先して指導した。
生徒会事務運営は役員をおだてて極力お任せ。私は全校生徒の前でのマイクパフォーマンスで存在感をアピールした。
先生との駆け引きにも配慮し、各クラブの予算調整、文化祭の日数削減、成り手のいない英語弁論大会スピーチ、教頭の不幸での弔辞、卒業式の答辞、等々、職員室は顔パスになっていた。おかげで学校へのギター持込み交渉成立。
今思えば、授業、休み時間の生徒会活動、放課後の部活、電車での塾通い、我家での夜の溜まり場、ギターの猛練習、欠かせない深夜放送の情報収集と、結構多忙だったが、どれも普通に当たり前にこなしている様に装った。
努力はひた隠しにし、頭角を現す為の戦略だった。

日曜日には、歩行者天国発祥の銀座4丁目でマクドナルド1号店(三越1F)のチーズバーガーをかじり、向いの山野楽器でLPフォークアルバム探索、建ったばかりのソニービルではカセットデッキ”デンスケ”でブーム到来のオーディオコンポ試聴、お茶の水では楽器店巡り、原宿ではまださほど賑わっていなかった表参道散策、新宿ヨドバシカメラでは望遠マニアと一眼レフ見物、池袋ぶらんでーと東武ではジーパン物色、何もかも斬新で目を丸くしていた。
時代が大きく変わり始めている空気を、周りの誰よりも敏感に、貪欲に体験したかった。

大人との接し方、友達との付き合い、後輩との関わり合いを大事にしながらも、其の実自分自身の充実感を高めたかった。
後に経営者として不可欠となる、理念・理想・情報・計画・戦略・実行の大原則は、無意識ながらも少しずつ身につき始めた。・・・・・・・・(Vol.4へ続く)

——–Life With Music——–東京都足立区立江南中学校1973年前期生徒会長印南(https://www.innami-factory.co.jp/)

ブログカテゴリー